TOP > principle of overprint > principle of overprint/革縄文編みミニショルダーバッグ
principle of overprintは縄文時代から続く伝統的な技法、縄文編みで和紙を編み上げたバッグなどを提案されているライフスタイルブランド。『多様性』と『調和』を表現し、有形、無形を問わず、時には抽象的に表現されております。縄文編みはその名の通り、縄文時代から続く伝統的な技法。かつては海や山での収穫物を入れるカゴやむしろなどが縄文編みで作られていました。新潟県の離島、栗島では、今も当時と同じ編み方で運搬具「テゴ」を作り使っています。 こちらは、革縄文編みミニショルダーバッグ。 和紙の縄文編みとは違って、重厚感があり上品な雰囲気に。 今回革の質や細かい部分を改良され、革の質もしなやかになりました。軽く通気性も良い素材です。 片方のサイドの絞り部分に同じ革を四角く切ったものを丸革紐に通してあり、 ストッパーの役割もありますが、絞りやすいように付けられています。 四角い部分を掴んで絞ると絞りやすくなります。 もちろん絞らずそのままでも、お好みで調整できます。 使い込んでいくとその方に馴染んでくるので愛着が湧き永くお持ちいただけます。 季節を問わずお楽しみいただけるバッグです。 *摩擦や濡れた状態ですと色落ちや色移りする場合があります。特に使い始めは色落ちしやすいのでご注意ください。 *お手入れ用のブラシで全体をブラッシングしてください。 汚れを落とす場合は、編み目に残りにくいローションタイプのクリーナーをご使用ください。 material: Cow leather(牛革) 内袋:COTTON color:ホワイト,ブラック size縦 約20cm 横 約26cm ストラップ 約115cm model:163cm(ホワイト着用) お取り扱い店舗・・・dieci芝川ビル店
・この商品について問い合わせる
××Dhal(1027) / Cutsew Short Sleeve 9,900円(税込)
蓋物/キムホノ(金憲鎬) 30,800円(税込)
Lisa Larson(リサラーソン)ELK[L]SOLD OUT
DDUD / ポリエステル製品染め ライトタフタ テーパードパンツSOLD OUT
ONE KILN/CUP S/OF Clear2,750円(税込)
伊藤丈浩(いとう たけひろ)/ スリップウェア・楕円洋皿[4]SOLD OUT
ルートブリュック 蝶の軌跡/Rut Bryk(blueseep)3,300円(税込)
BE A GOOD NEIGHBOR-新・僕の鹿児島-/岡本 仁990円(税込)