TOP > outil > Outil(ウティ) / VESTE GRIMAUD
outil(ウティ)は、古くからのフランスのワークウェアから多くの手がかりを得ています。生産はフランスと日本を中心に行っています。"Outil" とは、フランス語で〈道具〉〈ツール〉意味。人と人を繋ぐため、生きるための衣服を提案しています。 チェコスロバキア軍50sのジャケットをベースにデザイン。 歪なパターンを残しつつ着用に問題がないようアレンジ。 19世紀のフランスで作られたインディゴのベースに抜染しプリントをしているが当時の技術的な問題かかなりズレがありその味わいを出るように作成したオリジナルのフラワープリント生地。 ピンクは茜を中心とした染め、インディゴは職人による手染めで奥行きを出しました。 (オフィシャル引用) 前見頃が長めでバルーンのように少し膨らんだ立体的なシルエットが印象的なシャツです。 対して後見頃は中央が短くなっており、チラリとインナーを覗かせる可愛らしいコーディネートもおすすめです。 size:2 着丈 (前)75cm(後)58cm / 身幅 67cm / 裄丈 89cm color: Flower material : COTTON 50% LINEN 50% model : 170cm(#2着用),163cm(#2着用) お取り扱い店舗・・・dieci kyutaro店
・この商品について問い合わせる