TOP > YURTAO POP UP STORE > YURTAO POP UP STORE/カラコットン切り替えギャザーパンツ(藍染中色)
テキスタイルデザイナー木下桃子さんが手がけるアパレルレーベル「YURTAO(ユルタオ)」。 鎌倉を拠点に日本各地の職人と物づくりをされている木下さんの衣服は、花や木など自然をモチーフに織りや手捺染、刺繍などで表現したオリジナルの生地で作られています。藍染や柿渋染めなど、伝統的な染色技法も取り入れ、普遍的でありつつ自分だけの色使いのテキスタイルを目指して活動されています。 手紡ぎ手織りのインドの在来種のコットン生地を使った切り替えギャザーパンツ。 柔らかく風通しがよく、素朴で力強さも感じる無漂白の綿生地です。 生地をたっぷり使用したギャザーワイドパンツです。膝上で切り替わっています。 ハリがない生地で下にストンと下がるギャザーで可愛らしくなりすぎず、大人っぽくも着られるパンツです。 「カラコットンは、グジャラート州カッチ県の東部で栽培されてきた在来種のコットン。現地ではワガド[Wagad]、サカラ[Sakala]などと呼ばれ、地域の暮らしに深く根づいていましたが、 1970年代以降、繊維が長く収量も多い外来種やハイブリッド種への転換が進み、絶滅が危惧されるようになりました。 その後、半乾燥地域でも地中深くに根を伸ばして成育できる、塩分濃度が高い土壌にも強く、天水で育つため灌漑設備を必要としない、病害虫にも強く、農薬や化学肥料を必要としないといった地域の風土に適した特性が見直され、 2007年に、カミール[Khamir]やサトヴィク[Satvik]など複数のNGO、団体が連携し、カラコットンを復活させるための取り組みがはじまりました」(以上販売元のcalicoさんのウェブサイトより) color:藍染中色 size:F 設定着丈97cm ウエスト(総ゴム)73-140cm (※サイズはYURTAOオフィシャルより。多少の前後がございます。) material: 綿100%(カラコットン) model:169cm ※お手入れについて ご自宅でお洗濯していただけます。手洗いの際は裏返して優しく押し洗いしてください。 洗濯機をご利用の際は洗濯ネットに入れ、ソフトコースで洗ってください。 染めているアイテムは漂白剤の入っていない洗剤をご使用ください。 おしゃれ着洗い用の洗剤を使用し、洗濯機で軽く脱水をした後は陰干ししてください。 (藍染と柿渋染アイテムは日光に当ててください。) アイロンは中温で当て布を使用するか裏側からかけてください。 保管時は直射日光の当たらない場所で保管してください。
・この商品について問い合わせる