TOP > 2025 すはらゆう子 漆のうつわ展 > すはらゆう子/お椀 小 茶( A - F )
すはらゆう子さんは1998年から石川県加賀市を拠点に活動している漆作家です。すはらさんは、「拭き漆」をベースにした器に、金や朱で自由自在に模様を描いています。拭き漆とは、木地に薄く漆を塗っては布で拭き取る工程を繰り返し、木目を生かして仕上げる技法のこと。素朴で自然な仕上がりの器に、すはらさんらしい柔らかなタッチが加わることで、日々の暮らしにそっと寄り添ってくれるような作品になっています。 こちらは、そんなすはらさんの自由なタッチと伝統的な漆が組み合わさる作品の数々をご紹介した【すはらゆう子 漆のうつわ展】にて制作いただいた、茶色のお椀( A - F )です。 なみなみやギザギザとしたラインの口縁や、木目をよりポップに表現した素敵なお椀。女性の片手に収まるくらいのサイズとなっております。小鉢としてはもちろん、お子さま用の器としてもお使いいただけます。漆器は保温保冷に優れているので、温かい料理だけでなく、かき氷やアイスクリームにもぴったりです。 size:直径 Φ約10cm, 高さ 約5cm ※取り扱いについて 漆器は漆から採れた樹液でコーティングされた木の器です。 人肌と同じように直射日光を避けて、柔らかいスポンジで中性洗剤にて手洗いください。 こびりつきなどは湯水につけ置きます。 水垢が気になられる方は洗った後拭きあげると綺麗に保てます。 熱湯を入れ続けると変色する可能性があります。 ナイフやフォークなどは器肌を傷つけます。 電子レンジは使用できません。 お取り扱い店舗・・・dieci kyutaro店 1F
・この商品について問い合わせる
Outil(ウティ) / TORICO LOCRONAN22,000円(税込)
COMOLI / サープラスTシャツ13,200円(税込)
郡司製陶所/VASESSOLD OUT
eleven 2nd / Fine Linen Button Cardigan35,200円(税込)
銅のやかん(丸型)/ 中国 四川省SOLD OUT
no control air / クールマックスポリエステルリネン トロピカル 襟付きオールインワンSOLD OUT
ippei takei / no collar JacketSOLD OUT