2003年陶芸家として活動を開始、大阪の富田林市と堺市に工房を構え真摯にうつわ作りに向き合う陶芸家の八田享さん。
当初は自分にしかできない表現を試行錯誤のなか創作活動に励む日々、次第に作り手の個性よりも暮らしや風土に寄り添ううつわの在り方を求めるようになったそうです。
現在は純粋な姿勢でうつわ作りに没頭する為、ろくろを回し窯を炊くという作業を反復しながらも、新しいうつわがその手から生み出されています。
こちらは作品集「HATTA TORU 八田享の仕事」。
作家自身が綴った作品を生み出す過程や陶芸に対する思い、そしてそれらを形にするために必要な時間と情熱。
リアルな写真はフォトグラファー西部裕介さんの手によるもの。
それらをデザイナーの袖山哲平さんがまとめた至極の作品集です。
八田さんの貴重な直筆サインが入った熱量あふれる一冊です。
B5版変形・コデックス装
112P
取り扱い店舗・・・dieci kyutaro店 1F
code:
price:3,520円(税込)